MSGタイトル:NOW,エロヒムとマインドの場を共有する 用聖句: Rom 8:5-7;1Cor 2:16;Gen 6:5;2Tim 2:8;2Cor 10:5;1Pet 2:25;Ps 95:7-8;James 1:2 …
タグ: キリストのマインド
良き地カナンの実体はキリスト-その地の富をワークアウトする-
むしろ私たちは、奥義の中にあって〔今に至るまで〕隠されてきた神の知恵を語るのであって、それを神は、世々の〔創造〕以前に、私たちの栄光のために、あらかじめ定められておかれたのである。・・・ 「目が見ず、耳が聞かず、人間の心 …
スピリチュアル・サージの経験-栄光はヘヴィネス-
この映像はわが友人のJarrod CooperのMTGの光景。ドラマーが聖霊のタッチを受ける場面だ。私もセレブの際中にしばしばこういった息もできなくなるタッチを受け、言葉がでなくくなることがある。スピリチュアル・サージで …
マトリックスの内外では古い条件付けの書き換えが必要
北朝鮮と韓国がなんとなくいいムードになってきた。が、将軍様は文氏よりも役者が上の感じ。今後、韓国が北に取り込まれることがないように祈る。 閉鎖社会である北の人々を見てわかることは、彼らはチェチェ思想によって構成されたあの …
マインドフルネス-思いの霊において新しくされる(エペソ4:23)
邦語訳聖書はターミノロジーがいい加減で、訳が恣意的であると常々指摘している。サイエンスではターミノロジーをこのように扱うことはあり得ない。例えば、いわゆる「盲腸を切る」といったセリフは医学的には不正確だ。「虫垂を切る」が …
霊のサブスタンスを語り出せ-Pesach(過ぎ越し)とは口で語ること
わたしたちはキリストのマインドを持っている。-1Cor 2:26[1] … Continue reading 人は常に何かを思いつつ生きている。思い煩うのが好きな人はあらゆることを問題と感じ、つね …
論理学から見る死者の復活
数学では公理と言われる前提から論理に従って定理が生み出される。この公理は自由に取ることができる。例えば、ユークリッド幾何学においては、「二本の平行な直線は決して交わることがない」とする。まあ、われわれの常識においてはOK …
神とマインドの場を共有する
今週のメッセとも関連するが、マインドのあり方が霊的経験と密接に関係する。 「だれが主の思いを知って、彼を教えることができようか」。しかし、わたしたちはキリストの思いを持っている。-1Cor 2:16 私たちのマインドの場 …
ポータルが開くカギ-INTIMACY-
イエスは言われた、わたしの名にあって求めるものは何でもかなえてあげよう、と。この約束の鍵は、「わたしの名にあって」だ[1]ギリシャ語の"en"。Strongにはこうある:"A primary …
言語マトリックスからの解放
–天才数学者、早逝 女性初のフィールズ賞 この記事、イラン女性数学者の逝去を告げている。\( -e^{iπ}=1 \)。これって神の三位一体を表しているとしか思えないが、数学って美しく神秘 …
Dr.Lukeのワンショット@vimeo
神の意識に生きる―Dr.Luke from Luke Osamu Karasawa on Vimeo.
リアル・セルフの覚醒
記憶は偽る、それは今日の出来事によって色づけられるから A.アインシュタイン われわれはブレインの記憶を自分と思っている。それはウソ!うちにいますキリスト。この方が真の私として生きて下さる。ゆえに、生きるとはキリストだ( …