Entry

トップ > 日記 > OLに嫌われる大学に想う

OLに嫌われる大学に想う

OLが嫌う大学が東大、早稲田、慶応だそうだ(→記事)。いわく:

「何か言っても『でもさ』って必ず反論してくる」(東大)
「空気を読まずに応援歌とかを歌い出す奴が多い」(早稲田)
「うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、ボスの後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい」(慶応)

「大学の名前が通用するのは、せいぜい同窓会だけだ。世界と真剣勝負をしている企業ほど、採用に当たってはホンモノの知力である『地頭』を重視し、大学名にはとらわれない。学閥も消えつつある。大学のブランドにこだわるのは、ほかに自慢するものを持たない地頭の悪い人がやることだと思う」

なるほど・・・。でもさ(ほら、言ってるとの指摘が・・・笑)、やっぱりブランドは欲しいでしょ。Salt氏も「世界でひとつだけの花」が負け犬ソングであると喝破しているが、私もまったく同意だ。オリンピックで歌える歌ではなかろう(山内さんの『虚偽の匂い』も参照)。聖書も言っている:

あなたがたは知らないのですか。競技場で走る者は皆走るけれども、賞を受けるのは一人だけです。あなたがたも賞を得るように走りなさい。

神がキリスト・イエスによって上へ召して、お与えになる賞を得るために、目標を目指してひたすら走ることです。

Comment

リチャード

出る杭を打ちたいのが大衆ですね。
でも、そういうOLに子供ができたら、絶対そういう大学を目指させると思うのですが・・・(笑)

ICHIRO

バブルの頃は結婚対象は3Kでしたよね。
高学歴(東大・早稲田・慶応以上)、高収入(一千万以上)、高身長(170㌢以上)、、、。
Lukeさんは該当ですか?案外こんなOLがお受験に熱中するものです。

  • 2008/02/07 14:27
  • Edit

ダクタイル

賢い人に対して「でもさ」を言ってあげると、
喜んで聞いてくれる。
それで、その人はより賢くなる。
そう思います。

  • 2008/02/07 20:17
  • Edit

zion

霞ヶ関の学閥解体が最後の構造改革でしょう。
東大の独占禁止法を求めたい気持ちです。
選抜も筆記をやめて面接と論文にすると面白い人材が採れるかも。いまの官僚は頭が良すぎるのです。

やはり和田教授も言ってますが中央中心の国家なのですね。東京の人は地方には関心が無いというか、地方の情報が伝わらない。敢えて言うなら観光情報くらい。
(ところで、沖縄地方の天候不順の問題知ってました?20日以上連続で丸一日晴れた日がないのです。野菜の生育に影響が出て大変らしいですが。http://blogs.weathermap.co.jp/okinawa/
ただ沖縄や岩手の人が生活圏で無い渋谷や原宿の最新情報を知らされてもあまり意味をもたない。
地方分権は情報の分権から始めるべき。

経産省の北畑事務次官のデイトレーダー馬鹿発言で、この国のマーケットはしばらくダメかもと思う次第。
この方も東大法卒。お頭は一流だが、センスがないわけ。退官後のスペイン生活、果たして実現するのか。

  • 2008/02/09 09:25
  • Edit

Luke

役所の解体ですね。確かにこれが最もニッポン丸の深層でありまして。彼らの権力と言うか権益はすごいものがありますから、そうは簡単に手放さないでしょう。一方政治家もメディアも追求が実に下手です。でもキャリア制を廃止するとか、出世は実績主義でかの案が出てるようですが。

  • 2008/02/09 20:46
  • Edit
Access: /Yesterday: /Today: