Entry

トップ > 映画 > Dr.Lukeの一言映画評と本日の一枚

Dr.Lukeの一言映画評と本日の一枚

朝のジョッギング、午前はプールとサウナ(まだ旧いクラブにて)、午後は映画の巡航パターン。映画はかなり期待していた『人類資金』。

ファイル 3934-1.jpg

リーマン・ブラザーズの経営破綻、ギリシャの財政破綻を発端とした欧州危機、長期化する不況。クリックひとつで人の人生だけでなく、一国をも窮地に陥らせることの出来るマネーゲームが激化した、2014年。 金融ブローカーを騙る詐欺師として暮らす真舟雄一の元に、ある日、第二次世界大戦時の隠れ資産としてその存在をささやかれ続けている『M資金』を盗み出して欲しいと、 “M”と名乗る男と、その腹心の部下、石優樹が現れる。彼らは、発展途上国を先進国企業の投資対象となり得る国に生まれ変わらせるために、『M資金』を有効活用したい、と主張する。真船は多額の手数料と「成功した暁にはM資金の秘密を教える」という“M”の話に興味を持ち、何より“マネー資本主義”というウィルスに冒された今の時代に対する閉塞感に共感を覚え、計画に乗ることにするが……。

戦後70年、何度も詐欺事件などでネタにされたM資金を巡る陰謀と野望。しかしそれを真に人類(Mankind)のために使うべく真舟。・・・ウーン、なんと言うか期待した分、気が抜けた。資本主義の本質を少し暴いてはいるが、ツッコミが足りないし、単なるヒューマニズムドラマに過ぎない。もっと込み入った仕掛けがあるかと期待しつつ、スカされた感じだ。テーマがデカすぎて、消化し切れていない、典型的日本映画の作りだ。

ちなみに国連ロケを敢行したらしいが、確かに国連の議事場はあの目が見つめている。テーマである資本主義経済による格差に関しては、ケイタイは契約者数50億にもかかわらず、地球上の60%の人がそれを使ったことがないとか。一日1.25ドルで暮らす人々は12億人。これが地球の現状だ。フラット化された社会は誰か選ばれた者が監視する必要があると訴えていたが、確かにアメリカはそうなりつつある。Someone is watching you!

私もここでも何度も指摘したが、コミュニティを維持するためには2:8の法則が必要なのだ。真に意義のある仕事の80%をするのは、20%の人々なのだから。ミツバチの世界も同じ。では20%のエリートで社会は機能するか?ノーだ。無産階級・無駄飯食いを排除するとコミュニティは崩壊する。世の中は「駕籠に乗る人・担ぐ人・そのまた草鞋を作る人」からなるのだ。それぞれの分に応じた機能を果たすとき、社会は回る。考えても見よ、すべての人がハリウッドスター的セレブで、知能指数も150、大邸宅に住み、優雅な生活を送る映画『エリジウム』の世界を。アブソリュートリー・アリエンティ!神はいわゆる自由・平等・博愛などを意図してはいない。聖書には奴隷は奴隷のままであれとある位だ。老子が言うとおり、人は皆自分の分に満足すること、これがハッピー人生の秘訣なのだ。

主よ。私の心は誇らず、私の目は高ぶりません。及びもつかない大きなことや、奇しいことに、私は深入りしません。
まことに私は、自分のたましいを和らげ、静めました。乳離れした子が母親の前にいるように、私のたましいは乳離れした子のように御前におります。
イスラエルよ。今よりとこしえまで主を待て。-Ps 131:1-3

*   *   *

ファイル 3934-2.jpeg

本日の一枚は、なんと期間限定の千円シリーズ。CD3枚組だ。"THE BEST OF BELUE NOTE"。まさに名レーベルBLUE NOTEの歴史が詰まっている感じだ。ジャケもカッコいい。Jazzはやはり熟男のものだ。

Comment

Salt

blue noteいいですね。違う編集かも知れませんがレコードで持ってました。

  • 2013/10/20 11:03
  • Edit

Luke

レコード、ターンテーブル、長岡の針・・・懐かしい響きです。Jazzの魅力にますますはまりつつあります。

  • 2013/10/20 19:18
  • Edit
Access: /Yesterday: /Today: