旧約の人々の救い


旧約の人々の救い RES
[1] どたんば( … 回) [E-mail] [引用] 2006/02/03/Fri/00:28 (No.137)

  ルークさん、お答え、本当にありがとうございました。
今、ニーのマタイ講解を読んでいますが、その中で
14節「この最後の人にあなたと同じだけ上げたいのです」という御言葉は、救いはもとより「キリストのいのち、御国の相続権、来るべき世での褒章」だと思いました!
ただ一つだけ疑問が残ります。

律法は誰一人完全に守れないというのに、何を基準としてその義を頂けるのでしょうか?そして、その時はいつでしょうか。

お教えいただけたらどんなにうれしいでしょう!!
よろしくお願いいたします。

[2] Luke( … 回) [引用] 2006/02/03/Fri/21:50 (No.139)

  これはとても大切な質問です。原則は新約と同じで、ただ信仰によるのです。アブラハムは律法の前に義とされています。詳細はこちらをご参照ください:

・「新約の救いと旧約の救い」
http://www.kingdomfellowship.com/Topics/oldandnew.html

[3] どたんば( … 回) [E-mail] [引用] 2006/02/06/Mon/19:10 (No.140)

  「旧約時代の救い」のお答え、感謝です。
「アブラの信仰の義」 改めて味わい、感無量でした。
そうですよね。「信仰以外」あるわけがなかった・・・
旧約には「信仰」と言う言葉があまりにも少ないので、信仰と言えば「キリスト信仰」を意味するのだと思っていたのです。
アブラハムの「信仰」とは、結局、キリスト信仰の影であったので「義と認められた。」と理解してよろしいのでしょうか。

[4] Luke( … 回) [引用] 2006/02/06/Mon/21:51 (No.141)

  そうですね、アブラムは、その信仰によって義とされたのですね(ローマ書)。これは<立場上の義>です。しかし彼は<内なる義>を得ていません。なぜなら、「キリストが義と聖と贖いとなられた」からです(1コリント1:30)。

この義の二面性が大切です。<立場上の(外なる)義>と<いのちを得ることによる内的な義>。そしてこのいのちで生きるとき、主観的義を実現できるわけです。つまりへブル11章を見てくださると分かりますが、ここの信仰の英雄たちは、その信仰のゆえに賞賛されていますが、39,40節をご覧ください。彼らは<立場上の義>は得ましたが、<約束のもの(=いのちによる義)>は得ていません!それはキリストの到来によるからです。

私たちはモーセやイザヤと比べるところは何もありませんが、彼らよりも偉大なのです。イエスは、バプテスのヨハネは女から生まれたものでもっとも偉大であるが、神の国の子らは、もっとも小さいものですら、彼よりも偉大であると言っていますから(ルカ7:28)。

ポイントはいのちを得ること−これはキリストが死と復活を経て、いのちを与える霊となられることによって可能となったのです。エデンの園で失ったいのちの木の実体こそキリストなのですから。

全レスを表示する / 返信する / 戻る


〜 お気軽にメッセージをどうぞ 〜

 Name 
 E-mail 
 URL 
 Text 
 Icon   IconList
 Color  / / / / / / / /
 DelKey 
Preview
トップに移動しない


- Web Topics -