Entry

トップ > 独白 > クレジットカード考

クレジットカード考

昨日meek氏とemiさんとでファミレスで食事と交わりをして後、店を出るとき颯爽とカードで支払おうとすると(ダイナースだぞ!)、何と「カードは取り扱っておりません」と。私の財布にはキャッシュ1,000円のみだったのだ。店員は「お金持ってないんですかぁ」と言う顔をしている。おい、LAあたりのホテルでは支払いはキャッシュにすると、必ず前払いだ。キャッシュよりはカードの方が信頼があるんだぞ。しかしこのご時世にカードを受け付けないとは・・・。と言うわけでしたが、幸いemiさんが払って下ったので、無銭飲食で逮捕には至らなかった次第。

ファイル 998-1.jpgちなみに、私はカードは20枚ほど持っているが、メジャーなカードはみなゴールド。かつてはAMEXのゴールドを持っていたが、格上のダイナースを10年ほど前に取った際に、高い会費(30,000円)の割りにあまりメリットがないのでやめた。ダイナースは一応最高ランクなのだ。ところが、今回、AMEXからプラチナカードの誘いのDMが来た。プラチナはゴールドの上だ。会費は取引銀行のサービスで21,000円と安い。通常だと50,000円以上。一度はやめたAMEXだが、プラチナというわけで、やや食指が動いている。だが、わが永遠のライバル郷ひろみはAMEXのブラックカードを所有(会費16万円2008年に367,500円に)。うーん、負けている・・・・。

追記:しかしだ、郷ひろみもゼッタイに取れないのが、写真の東大ゴールドカードだ。ははは・・・。(カードコレクションで喜んでる男って、単純でしょ^^)

Comment

DJ Jerry

確かに、日本は遅れてます。LAでは、コーヒー1杯でもカードで支払ってました。小銭チャラチャラ数える必要ないし、サインもいらない。アメリカは進んでます。

  • 2009/08/11 00:27
  • Edit

細木

え!カードが20枚?年会費とかの合計が、庶民にとっては半端じゃない額になりはしないかと・・・。

メリットは何でしょうか。

カード払いがどこでも便利にってことは、架空の金融流通を加速させるという面も有るように思います。

  • 2009/08/11 00:57
  • Edit

Luke

メリットは何でしょう?いつのまにかですから(まあ、節操がないのかも^^)。

前にも書きましたが、すでに実物経済と金融経済の力関係は逆転して、それも一種の倒錯現象ですね。化け物6京円のデリバティブなんかが世界を飲み尽くすわけです。

  • 2009/08/11 06:50
  • Edit
Access: /Yesterday: /Today: