Utility

Calendar

< 2010.3 >
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
- - - - - - -

WORLD CLOCK

COUNTER

    Access.....
    Yesterday......
    Today.............

KF_SITE

FOR MEMBERS

KF_PODCAST

YOUTUBE ARCHIVE

OUR WORSHIP

TWITTER UPDATE

INSTAGRAM UPDATE

PRAY FOR ISRAEL

KINGDOM FAITH(UK)

NEW LIFE CHURCH(UK)

QRcode

BIBLE SEARCH

Entry Search

Recent Entry

Recent Comment

未承認
2017/08/07 18:42 未承認
Re:聖書をキリスト教から解放せよ!
2015/04/22 09:49 菊千代
Re:「当たり前」が崩れる時代
2015/04/20 07:42 Luke
Re:出版への状況
2015/04/20 07:41 Luke
Re:出版への状況
2015/04/19 21:55 toshi

Recent Trackback

PJ 高橋清隆氏の記事が出ていました。
2008/06/25 20:45 AAA植草一秀氏を応援するブログAAA
負のレガシー
2008/06/18 16:03 リチャードの日記
キリスト者とインターネット
2008/06/18 09:21 キリスト教 プロテスタント 聖書 信仰
キリスト者とインターネット
2008/06/18 09:12 キリスト教 プロテスタント 聖書 信仰
産声を上げたKFC、、、、、
2008/05/05 12:10 thelongstreamingully

タグ一覧

Link

Entry

トップ > 2010年03月08日

Dr.Lukeの一言映画評

ファイル 1275-1.jpgクリント・イーストウッド監督の『インビクタス-負けざる者たち』。南アフリカの反アパルトヘイト活動家ネルソン・マンデラの実話の映画化。

30年の幽閉を経て、1994年、南アフリカ共和国初の黒人大統領に就任したネルソン・マンデラだが、新生国家の船出には多くの問題があった。ある日、ラグビー南ア代表の試合を観戦したマンデラの頭の中で何かが閃いた。南アではラグビーは白人が愛好するスポーツで、黒人にとってはアパルトヘイトの象徴。しかし、1年後に南アで開催されるラグビーのワールドカップで南アのチームが勝てば、それが人種間の和解につながるかもしれない。マンデラは代表チームの主将フランソワをお茶に招待する。そして…。

要するにマンデラはラグビーを用いて白人と黒人の間の敵意を解かし、国家がひとつになると言う物語。私的にはこの手の作品は、実はあまり好まない。なぜなら神抜き、もっと言えば、十字架抜きで人類がひとつになると言う欺瞞的美談だからだ。事実、マンデラの言葉かどうか分からないが、作品の中の次の言葉がヒューマニズム、あるいはニューエイジ的であることを証明している:

・どの神かは分からないが、負けざる魂を授けて下さったことを感謝しよう。

・わが運命を決めるのは我なり。

・わが魂を制するのは我なり。

単なる社会派作品として観るならば、人間的にはきわめてアピールする。が、霊的に言えば、その背後に唯一の神、主イエスの十字架を排除したいアイオーンを感知する。しかし人類は神を排したまま、ひとつになりたい、つまりはバベルの塔建造を願っているのだ。この延長線上に、いずれ世界統一政府といった形ができてくるのかもしれない。

映画としては、よくできている。モーガン・フリーマンもマット・デイモンも私の好きな俳優。フリーマンは実にシブイ味を醸し、デイモンは見事にラガー体型に変身した。実にふたりとも役者だ。

Access: /Yesterday: /Today: