Utility

Calendar

< 2024.4 >
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
- - - - - - -

WORLD CLOCK

COUNTER

    Access.....
    Yesterday......
    Today.............

KF_SITE

FOR MEMBERS

KF_PODCAST

YOUTUBE ARCHIVE

OUR WORSHIP

TWITTER UPDATE

INSTAGRAM UPDATE

PRAY FOR ISRAEL

KINGDOM FAITH(UK)

NEW LIFE CHURCH(UK)

QRcode

BIBLE SEARCH

Entry Search

Recent Entry

Recent Comment

未承認
2017/08/07 18:42 未承認
Re:聖書をキリスト教から解放せよ!
2015/04/22 09:49 菊千代
Re:「当たり前」が崩れる時代
2015/04/20 07:42 Luke
Re:出版への状況
2015/04/20 07:41 Luke
Re:出版への状況
2015/04/19 21:55 toshi

Recent Trackback

PJ 高橋清隆氏の記事が出ていました。
2008/06/25 20:45 AAA植草一秀氏を応援するブログAAA
負のレガシー
2008/06/18 16:03 リチャードの日記
キリスト者とインターネット
2008/06/18 09:21 キリスト教 プロテスタント 聖書 信仰
キリスト者とインターネット
2008/06/18 09:12 キリスト教 プロテスタント 聖書 信仰
産声を上げたKFC、、、、、
2008/05/05 12:10 thelongstreamingully

タグ一覧

Link

Entry

トップ > 日記

今朝の利根川博士

本日は出勤は午後から。朝もたっぷりと汗を流して、気持ちのイイ筋肉痛も出ており、ストレッチがビリビリと、これもまた気持ちがイイ。

今朝の日経紙の「私の履歴書」の利根川博士のことばにやや痛みを覚えた。いわく、(要旨)「自分の息子はあらゆることでデキがよく優れた科学者になるはずだったが、18歳で突然逝ってしまった。自分はこれまであまりにも幸運な人生だったので、宗教はないが、天が禍福を調整したのかもと思っている。実は前から「大丈夫かな」と思っていた。しかし息子を失うことはつらく、この十字架を一生負わなくてはならない。ノーベル賞など要らないから息子を返して欲しいと思う」と。確か事故死だったはず。

彼は今回の一連の記事では前の奥さんのことに一切触れていない。今の奥さんはNHKの記者時代に、取材を受けたことが契機となり、記憶が誤っていなければ、不倫で結ばれたはずだ。自分がまだ無名の時代に陰で支えた奥さんだったのだが、ノーベル賞授賞式にも今の新しい奥さんと出席したことに違和感を覚えたことを覚えている。つまり極私的には息子さんの夭逝は天の禍福の調整ではないと感じるのだ。どこかヨブとダビデを連想してしまうのだ。

公的・社会的な成功とプライベートな幸福はしばしばトレードオフだ*1。この世の神は主イエスとすら取り引きを試みた。いわく、私を拝すれば、世のすべての富を与える、と。多分、それぞれに分が分かち与えられている。その分をどこにどう配分するか、これが信仰なのだが、どうも前者に投入してしまうと後者の分は消耗してしまうようだ。この世ばかりでなく、ニッポンキリスト教で"成功"した牧師の家庭や子供がしばしば悲惨なのも決して偶然ではない。それは必然なのだ。ある姉妹が言っていた、日本の第一の教団の牧師の娘さんだったが、「私の父には三つの顔があります。信徒さんの前の顔、家族に対する顔、そして田舎の祖父と祖母の前での顔です。前のふたつは嫌でしたが、おじいちゃんとおばあちゃんの前での父は好きでした」と。

あらためてここでもYAZAWAの言葉は鋭い-

アー・ユー・ハッピー?

*1:みのもんたにつてはここでもちょっと触れたことがある。彼はまさにブーメラン。ま、論じるまでもないが。

ノルマを終えスポーツクラブにて汗を流した一日

月曜日は早朝出勤のため、朝、走れない。そこで本日は論文の原稿を急ピッチで完成させて、夕方からジムでトレーニングを。まずランニングマシンで軽く30分ほど。速度は徐々に上げて、最終的には8km/h。気持ちのイイ汗が出たところで、筋トレ・マシンにて大胸筋と広背筋と大腿三頭筋、そして上腕二頭筋と僧帽筋を軽く3セットづつ。マシンは自宅のものとは違い、本格的なもの。なかなかイイ筋肉の感触を味わえた。

ファイル 3951-1.jpg

筋肉を使うとセロトニンが分泌され、さらに成長ホルモンも出る。体温もUPして全身が電気毛布にくるまれたように気持ちがイイのだ。2日後くらいに痛みが出るが、これは筋繊維のマイクロ破断が起きている兆候で、これをストレッチでビビビーと伸ばすのがまた気持ちがイイのだ。正確には痛気持ちイイと言う感じ。で、超回復により筋繊維が太くなる。ノー・ペイン&ノー・ゲインは霊的成長でも筋肉の成長でも同じ。風呂に入って、ビールでホッと抜いてまどろんでいるところ。かくしてフィジカルのメンテもこれから実に大切なこと。パウロも言っているとおりだ:

肉体の鍛練もいくらかは有益ですが、今のいのちと未来のいのちが約束されている敬虔は、すべてに有益です。-1Tim 4:8

さて、明日は論文を提出してこれで今年のノルマから解放される。後は・・・ ちなにみに原稿をちょっとUPしておこう。査読前なので訂正が入るだろうが、まあ、こんなものを書いて遊んでいるというわけで。物好きな人は見てやってください:

追記:ちょっと遅すぎた・・・

雨の金曜日・・・・

本日も午前にひとつ講義。これがマイワールドに学生を引き込む式なので、実に楽しいものがあるのだ。で、時に学生諸君からの差し入れがあったりする。本日はコレ。ま、甘いものは基本的に好きなので、ヴェリー・サンクスだ。

ファイル 3945-1.jpg

ランチを摂り、いつもながらまったりと・・・とは行かず、原稿の締め切りに追われているところ やや切羽詰ってきたかもだ。この時期の恒例と言えば言えるのだが、毎回期日ぎりぎりまで迫らないと動き出さないのだ。やれやれ。こういう自分といかに付き合うか。云十年経っても自分を持て余すのだ。Then, let' me on duty, again...

追記:雨の夜、キーボードからちょっと手を放して、何気に耳を傾けると・・・ちょっとシブイ曲が・・・。Winterplayバージョンも紹介したが、明菜もけっこうイイ。彼女はどうもメンタルが相当にキテいるようだが・・・。

本日の学生との対話

講義の開始に、つい「矢沢のチケットが取れない~」と愚痴ってしまった。学生の間からは「矢沢のライブ、それっぽいっ!」と声が上がったが、講義が終わってキャンパスの外に出ると、女子学生がニコニコよって来て、「あたしのおとうさんも同じこと言ってたぁ。大学でおんなじ話聞くなんて~びっくりぃ」と。「そうなんだよ、今年は回数が減って、チケットが希少なんだ」と話し始めて、駅までの10分ほど歩きながらの会話。

ファイル 3940-1.jpg

「センセイって、いくつですかぁ」といつもの質問から始まって、お父さんの話。何でも車の中でもBGMは矢沢一色。YAZAWAタオルも数えきれないほど。ミニチュアカーなどもすごいコレクションだとか・・・。でも彼女自身は矢沢の魅力は「よくわかんな~いぃ」とのこと。「まあね、矢沢のように裏切られて、借金背負って、泣き言言わずに返して、その男の価値が分かるのは、君自身が失恋して、傷ついて、それでも立ち上がって、大人の女性になった時だよ!」とオジサン的に説教してしまった。最近ではCM観ても、あれが矢沢と知らない子がけっこういるのだ。「あ、あのおじさんのこと!」と。だいたい言葉が通じない。最近「百姓」が通じないことを知ってショックを受けたのだ。うーん、思えば遠くへ、だ。

ファイル 3940-2.jpg

今晩はちょっと夜の都内のドライブ。マハラジャのVIPルームの予約も入れたし、まあ、日々、こんなノリで仕事させてもらって私はシアワセなのかもしれないなぁ・・・・

(C)唐沢治

うーーむ・・・汗

今年は回数が減ったため、YAZAWAのチケットが取れない これがないと年越しの気分が味わえないのだ。・・・と、ところが12月15日に映画館でライブ・ヴューイングがあるようだ。せめてコレをと思ったが、またも抽選だ。今、申し込みをしたが、果たして・・・。YAZAWAも体力がキテるのだろうか・・・。うーーむ。

そこでと、代わりに六本木は東京MTのBillboard Live Tokyoの往年のスタイリスティックスのLiveを予約した。メンバーズ席でちょっとゴージャスに 若者の間でもあのキムタクのCMで有名になったこの曲。懐かしのディスコ・ナンバーなのだが・・・。

時代はカオス

早いものだ、10月も折り返しを過ぎた。アメリカはさんざん騒いだ挙句、借金限度額を上げる法案が通るようだが、わが国はというと、放射能はすでにアンコトローラブル(現地を自分の目で見れば明らか)。また複数の筋から近々の大地震が懸念されている。つまり、いつ何が起きても不思議はない、と言うこと。これまでのパラダイム*1は次々に崩壊する時代だ。

同級会の余韻と睡眠不足からようやく解かれ、今朝も気持ちのイイ走りだった。この時期、身体を動かすことは実に爽快。これまで20年にわたりお世話になったスイミングクラブがついに閉鎖となるので、新しいクラブに移籍した。わが家(山の上にある)を降りたすぐ近くにあるトレッサ横浜*2にあるセントラルウェルネスクラブだ。昨日アプライを済ませ、早速スパを体験してきた。いや、この値段で、一か月に何度でも泳いだり、マシンを使ったり、スパに浸かったりと、これはかなりグッド。これでは小さなところはどんどん淘汰されてしまうのも当然だ。田舎の商店街もますます寂れるばかりであるが、格差がつくのは聖書にもある原則だ。霊的にも経済的にも、持っている者はさらに富み、持たざる者は・・・なのだ。

崩されないものは唯一つ、神の言葉。それはすでに書かれているのだ。これを否定する者は自らを"神"とする者、いずれそのパラダイムは崩される。時代はますますカオス*3、つまり複雑系の時代。わずかな選択の差が予測不可能な大きな相違を生むのだ。

*1:これこそが、実はセルフの要塞。この世や人間関係をどう見るか。これが各自の内的世界モデルであるが、それはシーザーも言うとおり、しばしば人は自分が見たいように見て、聞きたいように聞くのだ。昨日の続きだが、自分の何かを一旦放棄すること。強制的に崩される前に、自ら放棄したら幸いなのだ。
*2:ここが残念なのは映画館がない点。これがために私は川崎のチネチッタか、ラゾーナ、あるいはみなとみらいに行ってしまうのだ。
*3こちらでカオスの実験をしてみてください。

故郷の風景

12-13日と濃厚な時間を過ごした。学歴・地位とか、いわゆる社会的属性をすべて忘却して中学時代にバック・ツー・ザ・アノコロ。わがクラスは実に濃ゆいキャラが大勢揃っている。こいつらと3年間、人生のもっとも多感な時期に、同じ担任の下で濃厚な時間を過ごしたゆえに、毎年やってもなお楽しい。それぞれいろいろな人生を歩んでいる。

で、来年はなんと春と秋の二回となった。秋は私も幹事。一度は横浜か東京で、それも六本木のディスコも提案中。足腰が動かなくなる前に一度は経験しておくべきだ。この私が5歳から18歳まで過ごした鄙びた、というより寂れつつある町もそれなりの風情がある*1。ついでに有志数名と松本城まで足を延ばした。もう一日欲しかったが、私は仕事ということで、名残りを惜しみつつ、高速の渋滞にひっかかり今朝の2時に帰浜。

ファイル 3925-1.jpg
ファイル 3925-2.jpg
ファイル 3925-3.jpg
ファイル 3925-4.jpg
ファイル 3925-5.jpg

しかし、眠い今晩は9時に寝よう。

再掲:今回披露した漢詩。

 朋僚の万寿を称う 一石
 遊子 郷を去り 華年を負う
 山湖 不易にして 秋 天に在り
 美酒に 玄談し 万寿を称ふ
 朋僚 征路 夢 依然たり

 ※写真のオブジェは万治(寿)の石仏。

*1:諏訪湖一帯の行政区を統合する案もあったようだが、何分みんなが「しゃっちょさん」になりたがりの気風の土地ゆえ、まとまらないのだ。加えてEUのごとく市町村の経済格差が大きい。金持ちは貧乏人のめんどうなど見たくないのがホンネだ。東洋のスイスたる精密産業はすでに陰りが見えている。そこで20万都市「諏訪湖市」とすれば、中部随一の観光都市になるのだが。温泉、湖水、霧ヶ峰、車山スキー場、神社仏閣など、観光資源は実に豊富なのだ。またわが母校の高校からもボートやスケートのオリンピック選手も出ているのだが・・・。

雨上りの朝

ファイル 3921-1.jpg

しっとりと趣きがある。空気がシクッとしている。肌をなでる風も潤いを感じさせる。時々に愉しみがある・・・・、

☆本日のキメ写☆

ファイル 3907-1.png

ま、軽くスルーして下さい

(C)唐沢治

爽快・そうかい・ソーカイ

ややSalt氏的にオヤジが入ってしまったが、実感だ。きっぱりと秋。いや、とにかく気持ちがイイ季節この時期はアウトドア・スポーツがサイコウだ。で、本日はローラーブレードで遊ぼうかと。この写真は数年前のものだが、キマッテいる(といつもながら独り合点・・・。)私は諏訪湖にてスピードスケートで育ったのだった。

ファイル 3901-1.jpg

たまたま見つけた爽快なクリップを貼っておこう。日常性からの飛翔。こんなアクションができる人々は限られているが、われわれ小市民も瑣末な世事から解かれるならば、心はいくらでも「飛仙を望む」ことができるのだ!

Ok, let's do enjoy it

2013 AUTUMN

ファイル 3897-1.jpg
ファイル 3897-2.jpg

昨晩は生山本太郎の街頭アピールに出くわした。秘密保全法の危険性を訴えていた。彼はボディをメンテしている。私もフットワークが軽いと言われるのだが、彼もなかなかキレの良い動きをしていた。Liveはやや私小説的世界で、極私的にはテイストが異なったが、フォア・ローゼス・ブラックのシングル・ロックとチョコのコラボが実に絶妙。

ファイル 3897-3.jpg
ファイル 3897-4.jpg

今朝は肌を刺すような冷たい空気がキーンとクル。完璧に秋だ。光と影のコラボの芸術。美しい・・・。実に美しい・・・。87年、バブルの初期、『ウォール街』のゴードン・ゲッコーにビビッときた(マイケル・ダグラス、この脂ぎった冷酷なスマートさがグッとクル)。当時最先端の携帯電話を片手に、海辺でその朝日の美しさに感動する場面、実にこれが熟した男の象徴だった。まさに熟男(うれだん)は朝が勝負。当時20代最後の私もマジで自然の美しさに感動する男になりたかった。・・・そして、今、けっこうその線にハマったかもしれない 

独りで納得だ・・・、はは

彼はリムジンの窓から見える交差点にたたずむ浮浪者を指して、バドに言う、「彼と俺は人生の初期にどこが違ったのか・・・」と。実に冷徹なしかし深い言葉だ。"Greed is good, greed is right, greed works, greed is revolution"を哲学にする彼にとってはすべては自己選択の結果。そう、人生はカオス的複雑系。予測不可能。初期値のごくわずかな違いが将来を完全に異なる様相にしてしまう。いわゆるバタフライ効果だ。私たちの信仰とは絶えざる選択。何を選び取るか。0.00001%のごくわずかな差が地上の将来を、そして永遠を決める。

ファイル 3897-5.jpg

熟男は朝走る!私はこうして夜も朝も楽しむのだ

(C)唐沢治

またも金曜日、今夜はLiveを・・・・

ファイル 3896-3.jpg

午前の講義をひとつ終え、いつもどおりJazzでまったり。それにしても爽やかな季節だ。これから紅葉も楽しみになる。春は桜、夏は海と山、秋は紅葉、冬は富士山と温泉。いつの時期も私には楽しみがある。こうしてクルクルと回る。

ファイル 3896-1.gif

通勤電車の中で最近良く見かける独特のオーラを醸している人々がいる。30-40台と思われる若者が、作業ズボンとラフなシャツを着て、背中にバックパックを負い、時に大きなバッグを膝におき、首にタオルをまいて、汗を拭きながら、AN(アルバイトニュース)を熱心に見つめているのだ。若いのにスカッとした爽快感がなく、どんよりとしたオーラを醸している。時にはホームレスのおっちゃん的な臭いも。かくして一種独特の雰囲気を漂わせているのだ。実に不思議な若者たち。多分、契約か派遣なのだろう。現在、非正規雇用がすでに40%近く。自分の生活や人生設計を立てられない。日々とにかく生き抜くこと。これ、彼らの問題ではなく、ニッポンの死活に関わる問題だ。彼らは当然自分の年金をはじめ、税などの社会負担もしていないのだから。もちろん人口問題にも関わる。

先に、伴侶に選ぶとしたら年収2千万の弁護士江頭なんとかと、年収200万の派遣契約のキムタクのどちら?、とのアンケート調査結果を紹介した。私の女子学生もほぼ江頭。ただし、世界が終わるならばキムタクに抱かれて死にたいらしい。この点、女は実にシビアなのだ。やはり彼女たちは生活。つまりカネが最優先なのだ。子孫を残すという点からももちろん生物学的にも合理的な判断だが。バブル崩壊以後、就職戦線から落ちた者たちがちょうど30-40台。契約派遣生活者たちがどんどん高齢化し、出生数を死亡数が上回り、人口現象減少モードに突入したニッポン。一人当たり870万の借金を自動的に背負わされ、国に搾取されるだけ。税も国に預金する形の北欧的システムになればどれほど老後を楽しみにできるだろうか。私などもすでに老後の設計をしているのだが、ホント、これまで払った税金の額を計算して愕然といているところだ。とりあえず、現在は自助努力。やれやれ。生まれた時が悪いのか、生まれたところが悪いのか、それとも俺が悪いのか・・・・。

ファイル 3896-2.jpg

・・・とつらつらと書いてしまったが、今晩はMotionblueにて渡邉奈央のLiveを。TwitterでRTしたら、彼女がまたRTしてくれていた。面白いね、Twitterって

Ok, have a nice weekend!

Page

Access: /Yesterday: /Today: