Utility

Calendar

< 2015.1 >
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -

WORLD CLOCK

COUNTER

    Access.....
    Yesterday......
    Today.............

KF_SITE

FOR MEMBERS

KF_PODCAST

YOUTUBE ARCHIVE

OUR WORSHIP

TWITTER UPDATE

INSTAGRAM UPDATE

PRAY FOR ISRAEL

KINGDOM FAITH(UK)

NEW LIFE CHURCH(UK)

QRcode

BIBLE SEARCH

Entry Search

Recent Entry

Recent Comment

未承認
2017/08/07 18:42 未承認
Re:聖書をキリスト教から解放せよ!
2015/04/22 09:49 菊千代
Re:「当たり前」が崩れる時代
2015/04/20 07:42 Luke
Re:出版への状況
2015/04/20 07:41 Luke
Re:出版への状況
2015/04/19 21:55 toshi

Recent Trackback

PJ 高橋清隆氏の記事が出ていました。
2008/06/25 20:45 AAA植草一秀氏を応援するブログAAA
負のレガシー
2008/06/18 16:03 リチャードの日記
キリスト者とインターネット
2008/06/18 09:21 キリスト教 プロテスタント 聖書 信仰
キリスト者とインターネット
2008/06/18 09:12 キリスト教 プロテスタント 聖書 信仰
産声を上げたKFC、、、、、
2008/05/05 12:10 thelongstreamingully

タグ一覧

Link

Entry

トップ > 2015年01月30日

御顔と眼差し

ヤコブはヤボクの渡しで神と格闘した(Gen 32:25-32)。神は彼の自前の力の源である腿の番を打った。ヤコブは祝福を求めると、神はそれに応えた。ヤコブは神の顔を見たのに生きていると言って、その場をペニエルと呼んだ*1。ぺ二ーとは顔、エルは神、すなわち「神の顔」だ。同時に名前をイスラエル*2と変えられる。その経験の後、ヤコブはそれまでの彼ではなく、ビッコを引く者とされた。晩年の彼は杖に寄りかかりつつ神を礼拝した(Heb 11:21)。

旧約聖書の中で神の臨在(presence)と訳されているヘブル語は"paniym"、その意味は顔なのだ。そのまま"face"と訳されている個所も多い。ダビデは常に御顔を常に求めている。そして神の霊に包まれることと御顔を向けられることを同義としている。

どこに行けばあなたの霊から離れることができよう。どこに逃れれば、御顔を避けることができよう。-Ps 139:7

12月のあの経験で見たこと・聞いたことは幻覚なのか妄想なのか。とにかく私はその後右足がマヒして、2週間ほどビッコを引いていた。ボディにはかなりの自信があった私だが、ある意味その自信は打ち砕かれた。自分の弱さに直面し、自己のコントロールがまったく効かない状況に置かれた(→自己における死について)。が、その中で、自分が何もなし得ない状態にあって、中等度難聴の右耳の癒しと右足のマヒの癒しを続けて経験した。

さらに神が手で感じられるようになった(Php 4:5)。外界の景色を見ても、神の臨在、つまり御顔を感じるのだ。常に御顔を前においている感覚。モーセは神と顔と顔を合わせた者とされたが(Exo 34:29-34)、クリスチャンもその特権、否、それ以上の栄光に与れるのだ(2Cor 3:16-18)。もちろんイエスの血のゆえに。加えて臨在(presence)と訳されているもうひとつのヘブル語は"ayin"、原意は「目」だ。つまり臨在とは神の顔であり、神の目が置かれる状況(Deut 11:12)、栄光とはすでに述べたとおり、重さの意。それらに与ることができるのがクリスチャン、なんと幸いなこと。SO BE IT!!!

*1:このゆえに自分の最も自信のある部分を神に砕かれる経験をペニエルの経験と称する。
*2:"he will rule as God"の意。転じて神のプリンス。

Access: /Yesterday: /Today: