Utility

Calendar

< 2009.10 >
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -

WORLD CLOCK

COUNTER

    Access.....
    Yesterday......
    Today.............

KF_SITE

FOR MEMBERS

KF_PODCAST

YOUTUBE ARCHIVE

OUR WORSHIP

TWITTER UPDATE

INSTAGRAM UPDATE

PRAY FOR ISRAEL

KINGDOM FAITH(UK)

NEW LIFE CHURCH(UK)

QRcode

BIBLE SEARCH

Entry Search

Recent Entry

Recent Comment

未承認
2017/08/07 18:42 未承認
Re:聖書をキリスト教から解放せよ!
2015/04/22 09:49 菊千代
Re:「当たり前」が崩れる時代
2015/04/20 07:42 Luke
Re:出版への状況
2015/04/20 07:41 Luke
Re:出版への状況
2015/04/19 21:55 toshi

Recent Trackback

PJ 高橋清隆氏の記事が出ていました。
2008/06/25 20:45 AAA植草一秀氏を応援するブログAAA
負のレガシー
2008/06/18 16:03 リチャードの日記
キリスト者とインターネット
2008/06/18 09:21 キリスト教 プロテスタント 聖書 信仰
キリスト者とインターネット
2008/06/18 09:12 キリスト教 プロテスタント 聖書 信仰
産声を上げたKFC、、、、、
2008/05/05 12:10 thelongstreamingully

タグ一覧

Link

Entry

トップ > 2009年10月14日

朝鮮戦争マッカーサー神話の嘘

ファイル 1080-1.jpgと題する記事が『文藝春秋』にある。デイヴィッド・ハルバースタム著『ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争(上)(下)』(15日発売)のハイライト部分を紹介している。マッカーサーが占領国ニッポンで英雄のごとく扱われ、その撤退の際には25万人の被占領国民が涙で見送ったほどの英雄だ。

ところが、ハルバースタムの本書により、彼の真実が暴かれ、その偶像は崩壊する。彼はアジアの情勢を見誤り、世界を第三次世界戦争に引き込む瀬戸際に、トルーマンにより解任された。その理由をこう解く:

彼は日本人多くが持つ神話の主どころか狭量と暗愚のひとであった。視野の狭い典型的軍人であり、それも幼児のような小人物であった。うぬぼれと病的な自己顕示欲、傲慢、目立ちたがり、部下の成功をねたむ。・・・取りまきは彼に輪をかけた小人物だちである。・・・マッカーサーほど多くのゴマすりやおべっか使いに取り巻かれている者はいないと著者は書く。人を見る目がない。何よりも己を見る目がなかった。

最後の「己を見る目がなかった」は鋭い。他人の目の梁は見えても、自分のは見えないのが私たちであるから。そのことを知り、認めるところから、真実を見る目が開かれるのだが・・・。そしてアイドルは必ず崩壊する。

脳内空転内閣を選んだニッポンの命運

ファイル 1079-1.jpg

文藝春秋十一月号』が面白い。特に京大の中西輝政教授の民主党に対する分析は、ここで私が断片的に指摘してきたものとほぼ同じ。私は政治学は素人であるが、一応精神病理の学徒として観察しているが、前回も今回もほぼ同じ。かつての中西氏の論考については、小泉氏の911選挙の際に紹介した(→『宰相小泉が国民に与えた生贄』)。この数年間、そのときの予測どおりに展開しているが、今回の同氏の論考を紹介したい。

今回の自民惨敗の原因は小泉氏の劇場型政治による。1918年、英国のロイドジューンズが行った「クーポン政治」と同じもので、大衆は彼の「見世物」(小泉氏の手法そのもの)に酔ったが、ロイドジョーンズの自由党は分裂を繰り返して消滅。その後英国は政権交代が自己目的化して、その間に国力は衰退。真にイギリス労働党が政権担当能力を身につけたのは戦時下、チャーチル首相の挙国一致の呼びかけにより、保守党との連立を行ったとき。

要するに今回の民主党のように、政権担当を一度も経験していない政党は、マニフェスト教条主義に陥って、現実から乖離した判断と行動になる。今回、国民は民主党を選んだのではなく、自民党を拒絶しただけ。これを勘違いするとニッポンはまずい事態に陥る。

特に対米関係においては、鳩山、菅氏らいわゆる団塊世代はアメリカに対して固定観念的に独特の被害者意識的コンプレックスを抱えている。しかし彼らの思考には国際関係における「力(パワー)」の要素をほとんど無視し、観念論に落ちている。あえてアメリカと「対等な関係」などと主張するのはコンプレックスの裏返しであり、危険である。

彼らのマニフェスト政治はイギリスを模範としているが、イギリスとニッポンでは政治家と官僚の関係など、その発祥から歴史まで、まったく異なる。そのイギリスを模倣することは原理的に不可能なこと。しかもそのイギリスの議会政治そのものが深刻な苦境に陥っている。そのイギリスですら真の二大政党制が確立するまでには膨大な時間がかかり、苦渋に満ちた学習期間が必要なのだ。

今回の民主党の社会主義的政策は1981年のフランスのミッテランの失敗と同じものであり、当時フランスは株価が暴落、外資が引き上げて、税収も激減、フランス経済は深刻な事態に陥った。しかしミッテランはその後現実に即した政策へと転向。かくして2期14年の長期政権を保った。民主党にもマニフェスト教条主義ではなく、実地で、修羅場をくぐって学習をして欲しいが、果たして今のニッポンにその時間を与える余裕があるかどうか。

以上、まことに同意。Dr.Luke的には今回の鳩山内閣は「脳内空転内閣」とも名付けたいところだが、これから確実に到来するであろうニッポン経済の惨状において、彼らはおそらく当事者能力を喪失してしまうだろうと懸念している。国民がアホなのか、政治家がアホなのか。いつも言っているが、合わせ鏡に過ぎないのだ。

追記:イギリスとニッポンの一番の違い。それはイギリスでは優秀な人材はまず政治家を目指す。対してニッポンでは官僚なのだ。政治家は要するにアホでもなれるわけ。

あと立花隆氏による「小沢一郎"新闇将軍"の研究」も面白い。ぜひご一読を。

Access: /Yesterday: /Today: