Dr.Lukeの一言ドラマ評:『荒地の恋』

本作品、極私的に好きな京香さんがやややつれた女を演じている作品[1]ぼくの好きなタイプは彼女とか小雪さんね😎

人間の生と死の不条理、許されざる男と女の関係の切なさ、そして老いと病、派手な展開はないが静かに問いかける作品。

かつて『荒地』なる同人の男たちがひとりの女明子を巡って家庭を壊しつつ、様々な葛藤を経て、人生の夏が過ぎ、秋を迎え、仲間も次々に世を去り、海に向かって座る老いたふたり。

不治の病に侵された詩人北沢に向かって三田村が問いかける、

「我々はどこから来ないで、どこへ行かないのか、お前のことばだ」、さらに「我々はどこから来ないで、どこへ行くべきか」

「・・・三田村はどこへ行くのだ」、

「俺たちはずっと荒地を歩いてきた・・・僕たちが生まれた時はすでに荒地だった、そして今も荒地だ・・・」、

「ああ、三田村はどこへ行くんだ」、

「俺か? 俺はもう少し抗ってみる」と・・・。

自分の妻を奪った北沢に対する万感を込めた送別のことばである。

そして時代は昭和天皇の崩御を伝え、北沢は文学賞を受賞。

北沢と明子、寿司屋のカウンターにて、

「何年になるかしらねー、ふたりで初めてお寿司を食べたのは」。

「あきちゃん、あきちゃんはぼくのこと、どう思ってる?」

「あら、そうねー」

「じゃあ、三田村のことはどう思ってる?」

「ふたりは似てるわね」、

「どこが?」

「あなたはぼんやり温ったかいし、三田村はひんやり冷たいし、・・・どっちも気持ちがいいわね」

「なるほどね、あきちゃんといると楽しいね・・・」

と明子を見つめる北沢。間もなく彼はひとり静かに逝った。

人はどこから来て、どこへ行くのか、結婚って何であり、家族とは、といった人類普遍の永遠のテーマを男と女の切ない出会いと別離れ、詩人たちのもがきを通して問いかけている。

スピン的に北沢の若い愛人でナースの亜子が、「あなたを見送るのわたしにさせて」とうめくようにつぶやく場面は泣ける。

本作品は実話に基づくもの。戦中、戦後を生きて、人間とは何か、生とは何かを詩によって追及してきた詩人たちのドラマだ。

しっとりとオトナの鑑賞に堪える作品である。なお、ぼくも一応、詩人である。

51vote
Article Rating

References

References
1 ぼくの好きなタイプは彼女とか小雪さんね😎

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

Subscribe
Notify of
guest

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
Translate »
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x