日記

きぬた歯科VSゴルゴ13plus矢沢 日記

きぬた歯科VSゴルゴ13plus矢沢

なんだ、このタイトルは?! まあ、お遊びと思ってくださいな。で、この記事、実に面白い。結論を言えば、ソロモンも証しする通り- 人生はどこまで行っても蜃気楼 運転してるとあちこちで見かけるきぬた歯科の看板。ふたつバージョンがあるのかと思っていたが、実は兄弟なのです。 YouTubeでも訥々と語っていた…
久々に洗車を✨ 日記

久々に洗車を✨

このところ雨模様できれいにしてやれなかったわが愛車、FORD KUGA TITANIUM 1.6L/TURBO。本日はピカピカに磨き上げてやりました。気持ちいいですね。終わった後は労働のご褒美にホットココアをね😊…
伊豆高原温泉を楽しんでまいりました✨ 日記

伊豆高原温泉を楽しんでまいりました✨

ちょっとお洒落なここ、リピーターになろう。アライバル・サービスはセルフ・メイド・カクテル、ポップコーンなども楽しめる。 温泉はごく普通だが、ルームに露天がついている。食事は建物のイメージに反して和風、これは洋風とチョイスできれば良いかもしれない。 帰りは河口湖でまったりと思ったが、雨でアウト。山中湖…
諏訪はとほくになりにけり 日記

諏訪はとほくになりにけり

今回の同級会参加の諏訪訪問は取り壊された家屋の跡地を確認する目的もあった。また下諏訪の街並みの寂れ方がいっそう進んだことも確認した。駅前のかつて養老の瀧だった家屋はほぼ廃屋、土産物屋に何もない。駅前がこれでは観光客もノレない。 諏訪原人はボールペンの精密バネのシェアが100%とか喧伝していたが、確か…
気になっていた蕎麦屋にトライしてきました✨ 日記

気になっていた蕎麦屋にトライしてきました✨

最近、鎌倉にはまっており、先週も葉山牛のステーキを食してきたところ。今回はここ、鎌倉の小町通りにある。前々から気になっていたのだが、今回初トライ。 門構えは一見さんはお断り的な感じだが、まったく違って、価格もリーズナブル。十勝蕎麦を自前でこねて、包丁で切っているので、細くて揃っていないが、味は実に美…
Dr.Lukeの一言ドラマ評:『荒地の恋』 日記

Dr.Lukeの一言ドラマ評:『荒地の恋』

本作品、極私的に好きな京香さんがやややつれた女を演じている作品((ぼくの好きなタイプは彼女とか小雪さんね😎))。 人間の生と死の不条理、許されざる男と女の関係の切なさ、そして老いと病、派手な展開はないが静かに問いかける作品。 かつて『荒地』なる同人の男たちがひとりの女明子を巡って家庭…
またこの日が・・・・ 日記

またこの日が・・・・

首脳会談へ向かうバイデン米大統領(右)と岸田首相=?日、ワシントンのホワイトハウス(共同) ニッポンキ業界は現実を見ることもせず、妄想かつ幻想的「リバイバル音頭」の空回り、牧師らはバベル憲章の下で人集めのため世間のご機嫌伺いに堕し、預言者的働きなどは皆無。 嗚呼、クラゲ国家ニッポンは世界の潮流に漂い…
正月三が日を終えて・・・ 日記

正月三が日を終えて・・・

救援任務において亡くなった5人のご家族や、生き延びた海保の機長とそのご家族のことを考えるとまことに心が痛むところだ。 4.そもそも羽田管制と海保の離着陸プロトコルの祖語の有無は といったところでしょうか。 いずれにしろ原因は元JAL機長が指摘する通り複数であり、管制、JAL機、海保機の当事者の世界線…
KF_MLのご挨拶の後に-波乱の年明け 告知

KF_MLのご挨拶の後に-波乱の年明け

本日の1209にこれを送信した。その後、韓国で野党の政治家が刺され、JAL機の炎上事故と。2024年、波乱の年明け、この分ではまだまだ続く悪寒がします。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 元日、小生は江ノ島にて遊んでおりましたが、なんだかゆらゆらと。あれ?めまいか?と…
ゆく年くる年 告知

ゆく年くる年

本年もお世話になりました。2024年もよろしくお付き合いのほどお願い申し上げます。 これは2024年の映像のカバーデザインです😊…
年末恒例のスタイリスティクスのライブを楽しみました✨ 日記

年末恒例のスタイリスティクスのライブを楽しみました✨

最近、FBでも12月25日はイエシュアの誕生日でなく、誕生を”記念する日”だとか言い出す向きが増えてます。そのうち金の子牛の周りでイエシュアの”誕生記念”をするようになるだろう、ニッポンキリスト教徒の諸君は。クリスマスは単なる世の行事、商売なのよ! 素直に六本木でライブを楽しもうゼ ・・・というわけ…
Dr.Lukeの一言映画評:『ナポレオン』 日記

Dr.Lukeの一言映画評:『ナポレオン』

観てまいりました。英雄ナポレオンも破竹の勢いで英国、オスマン帝国、ロシアを除いた全ヨーロッパを支配したものの、ロシア遠征で敗北しエルバ島に流されるも、再起して、ワーテルローの戦いに臨み、ふたたび完全敗北。これでセントヘレナ島に流されて、そこで屈辱的処遇を受けて死ぬ。死因は胃癌とか毒殺とか言われてるよ…
本日のとある裁判を傍聴した感想 日記

本日のとある裁判を傍聴した感想

FBよりの転載:どちらが有利不利はここでは触れないでおくが((被告は仮に敗訴になっても法廷で真実が明らかになることを望んでいると発言している。))、裁判なる舞台では原告被告どちらも事実のある部分を切り取り、ストーリーを構成する。そのための証拠と証言も裁判官の一存(心証)で採否が決まる。 最終的にどち…
ニューマティック・ワードのパワー フェイス

ニューマティック・ワードのパワー

これはジャスト2年前のFB記事。ちょうど今回のメッセと絡むので再録しておこう: ------- 本日はフラッと油壷にドライブも、現地に着くや雨足が強くなり、やむなく引き返すことに。コンビニでコーヒーを買って飲んでいると、でも、ここで帰るのは悔しいとの思いが。 で、一言、主の名により晴れろ!と。すると…
YHWHの霊的遺伝子工学genosの転換:エクレシアとはキリストの充満でありイエシュアの名を呼ぶ人々 フェイス

YHWHの霊的遺伝子工学genosの転換:エクレシアとはキリストの充満でありイエシュアの名を呼ぶ人々

昨日は赤坂のBIZ TOWERにてランチを。なぜかハリー・ポッターのイベントとお店が並んでいた。六本木もいいが、赤坂もなかなかあか抜けていてグッドだね✨ で、ふと上を見やると- 昨日、ランチしてるとき、ふと上を見るとこれが。調べたらやはりカンコクだった(☞https://ja.toky…
本日の二冊:『THE TABELOG AWARD 2023』&『実録バブル金融秘史』 日記

本日の二冊:『THE TABELOG AWARD 2023』&『実録バブル金融秘史』

本日の二冊。『食べログアワード』は辞書として使うとして、『バブル金融秘史』は、85年のプラザ合意から燃え上がったバブル経済の現場の証言だ。ぼくも20代後半でバブル経済に参戦したが、崩壊後の90年代から低成長時代へと、極私的回想録にもなっている。 なにしろ当時は銀行からいくらでも「借りてくれ」と頭を下…
Translate »