フェイス

Dr.Lukeは思えばいつからセコンド・エクソダスを提唱していたのだろうか? フェイス

Dr.Lukeは思えばいつからセコンド・エクソダスを提唱していたのだろうか?

と、ちょっと過去ログを見てみましたところ、明確な表現をしているのは2008年12月27日にありました。現在はいわゆるキリスト教はネブカドネザルの夢にあった大樹、啓示録18章の汚れた鳥や獣が集まる大バビロンであるとまでは言っておりませんし、エレミヤ16章と関連付けてもおりませんが・・・・。 https…
神学はその創始者の精神病理の反映-カルヴァンは偏執狂的サディストである- フェイス

神学はその創始者の精神病理の反映-カルヴァンは偏執狂的サディストである-

ルターやカルバンやウエスレーなど、いわゆるキリスト教の業界では信仰の基準であるかのように祀り上げられ、それに反する者はただちにイターンとレッテルを貼られるのが常である。すでに私は神学などはその創始者の精神病理から生み出されるものであり、単なる個人的証にとどめるべきだと言っている。 https://w…
本日の一冊:『日本人が学ぶべき西洋哲学入門』-正義は病んで狂気へと走らせる フェイス

本日の一冊:『日本人が学ぶべき西洋哲学入門』-正義は病んで狂気へと走らせる

最近、脂がのってる茂木誠先生と日本人以上に日本人的なジェイソン・モーガン氏による対話形式の著書。要点を実に端的にまとめてくれている。 そこで購読の途中報告としてメモっておこう(FBより転載)。 ジェイソン・モーガン氏いわくー 絶対的な正義を通そうとすればするほど、おかしなことになることがあるので、そ…
メモリー・システムは共有される-聖霊のメモリ(キリストの体性メモリ)で生きる フェイス

メモリー・システムは共有される-聖霊のメモリ(キリストの体性メモリ)で生きる

この記事は実に面白い。DeepL訳を上げておこう- カップルが "分散認知 "を発達させることを示す新たな研究結果認知過程が個人や物質的資源にまたがって広がる可能性があるとする分散認知の概念は、最近の議論で支持を集めている。この考え方は、記憶プロセスが共同作業によって影響を受ける可能性のある個人のグ…
獣(666)の刻印とは何か? フェイス

獣(666)の刻印とは何か?

また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、 この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。 ここに、知恵…
パリオリ2024開会式雑感 フェイス

パリオリ2024開会式雑感

一言、キモイ。フランスはすでにここまで病んでいるかと。明らかにキリスト教に対するアンチというか挑発が見て取れる。これが単に宗教としてのキリスト教に対する者であればよいが、残念ながら彼らにとってはキリストご自身に向けられている。ニーチェが『アンチ・クリストス』を書いて発狂した轍を踏んでいる((彼はキリ…
Translate »