Utility

Calendar

< 2009.1 >
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -

WORLD CLOCK

COUNTER

    Access.....
    Yesterday......
    Today.............

KF_SITE

FOR MEMBERS

KF_PODCAST

YOUTUBE ARCHIVE

OUR WORSHIP

TWITTER UPDATE

INSTAGRAM UPDATE

PRAY FOR ISRAEL

KINGDOM FAITH(UK)

NEW LIFE CHURCH(UK)

QRcode

BIBLE SEARCH

Entry Search

Recent Entry

Recent Comment

未承認
2017/08/07 18:42 未承認
Re:聖書をキリスト教から解放せよ!
2015/04/22 09:49 菊千代
Re:「当たり前」が崩れる時代
2015/04/20 07:42 Luke
Re:出版への状況
2015/04/20 07:41 Luke
Re:出版への状況
2015/04/19 21:55 toshi

Recent Trackback

PJ 高橋清隆氏の記事が出ていました。
2008/06/25 20:45 AAA植草一秀氏を応援するブログAAA
負のレガシー
2008/06/18 16:03 リチャードの日記
キリスト者とインターネット
2008/06/18 09:21 キリスト教 プロテスタント 聖書 信仰
キリスト者とインターネット
2008/06/18 09:12 キリスト教 プロテスタント 聖書 信仰
産声を上げたKFC、、、、、
2008/05/05 12:10 thelongstreamingully

タグ一覧

Link

Entry

トップ > 2009年01月22日

Dr.Lukeの一言映画評

ファイル 696-1.jpgその名も『感染列島』。最近電車の中でもマスクをしている人がやけに多い。この前などは私の前に立ったおばちゃん、私がくしゃみをするや、ビクッと後ずさりして、こそこそと逃げていったぞ。「私はばい菌マンか!?」と一瞬思ったが、まあ、世の中ややパラノイド傾向ではある。

しかしこれは現実感を帯びて怖いことは事実だ。中国あたりではすでに<鳥⇒人>感染は起きているわけで、これが<人⇔人>感染のタイプに変異するのも時間の問題と言われている。免疫がないウイルスの場合、私たち的にはほとんど無防備。開業医のわが義兄は一応タミフルを備蓄しているので、まあ、これは分けてもらえるかと密かに考えているが。ちなみに映画ではインフルエンザではなく、別の出血熱系のウイルスを想定していた。

 * * *

あの未完の大作『ふうけもん』についての『キリスト新聞』の記事(→こちら)。どうもこの手の神を大義妙分に使う姿勢はいただけませんね。あくまでも商売として成り立つ映画を作って、世に対して勝負しなさい、堂々と。『親分はイエス様』の二の前はみっともない限りであろうに。

年内の配給を目指す金プロデューサーは、「製作費が足りなかったことを冷静に受け入れたい」としながらも、「クリスチャンが一致団結できるかどうか、試される映画になると思う」。資金調達に向け、キリスト教界へ献金などの支援を呼びかけている。

オバマのスピーチには

いろいろな感想があるようですね。今回のは、大衆を煽り、高揚させる類のものではなく、すごく実直であったと感じております。これがDJ Jerry氏のスピーチの先生をして"B-"と評さしめるのでしょう。

逆に言えば、オバマは国民ひとりひとりの責任を指摘しつつ、自分に投影される大衆の期待感を、むしろ"new era of responsiblity"として、大衆に投げ返し、大衆をそれに酔わしている感じがします。選挙の間は小泉氏的ワンフレーズ・ポリティクスで大衆を煽り、彼らに大いなる期待感をもたせて、彼らの投影のスクリーンとなり、それを一手に引き受けたが、大統領になるや、それを大衆側に投げ返す手法。実に巧妙な大衆の操作法ではある。

前にも指摘したが、彼にはある種の霊的なパワーがある。しかもテクニカルな面でも大衆を操作する高い手法を持っている。ブッシュの単細胞ぶりに比して、もしかするとオバマはもっと深く、そのクリーンなイメージに違い、かなり狡猾かも知れない。彼の根底にあるプロトコルは何であり、彼は一体何を目指しているのか・・・。

Access: /Yesterday: /Today: