M性メンタリティのニッポンとニッポンキ業界

もう20年近く、この二つは合わせ鏡であり、ニッポンキ業界にはニ …

国債発行のメカニズム-国債は国民の貯金で買うのではなく逆に貯金を増やす-

今回、約30兆の経済対策が決定されたようだが、ほとんどは新規国 …

良きニュース:PB黒字化は廃されインフレ率を尺度にすると国際合意

おお、ついに コロナはMMT認知のチャンスだと前に書いたが、そ …

つらつらとおほへばとほくへ・・・・

最近はFBでの活動が多くてこちらはご無沙汰しております。で、F …

自己実現的予言成就のトリック

リアリティは自分のマインドが作り出すのだ。いわゆる破滅予言は多 …

富を作り出す力は富そのものよりも無限に重要である

これはフリードリッヒ・リストの言葉。今回の三橋氏のビデオにて紹 …

マネーの本質的理解の時代へ

この記事はいよいよだと言う感じがする。 日銀 デジタル通貨研究 …

算数ができない元財務官僚

この記事、元財務官僚の主張だそうだが、なんとも算数が分からない …

いい加減に目を覚ませ、ザイセイハタン論者!

ちなみに財務省はこう高らかに宣言しているのだ。 (1) 日・米 …

マインドの要塞が国も個人も滅ぼす-真のメタノイアの必要性-

このビデオで紹介されている消費税減税に関する数値、元々は緊縮派 …

コロナ騒動はPB黒字化の呪縛を破り”異端”のMMTが認知されるチャンス

すでにコロナ騒動はチャンスであると言っている。97年以降、PB …

CLIP:MMT時代に突入か

この記事は実に興味深い。まさに時代はMMTなしでは成立し得ない …

真水57兆へ-MMT認知のチャンスである-

GDPの定義は三面等価の原理により $$Y=C+I+G+(EX …

麻生さんが正気に戻った(笑)

この記事、本来の麻生さんが戻ってきた。なにゆえこれまであっちへ …

嗚呼、自滅の道を辿るニッポン(追記あり)

この先生、東大工学部からシカゴ大でPh.D.だそうだ。消費税6 …

マネー・システムのMCから解かれよ

マネーはB/Sの連鎖。この図を再掲しよう。 マネーはそもそもが …

マネーは負債であり幻想である

これはもうずっと言い続けている。この中の次のピラミッドは私のB …

無知は国を滅ぼす-108兆の事業規模の詐欺性-

国民が知識で武装する必要があるのだ。史上最大の108兆の事業規 …

今は幕末期と同じとする再建主義者の論に同意する

極私的には今は手塚治虫の『陽だまりの樹』症候群だと言っているが …

Translate »